
日経225エリオット波動相場予想(’17 11/23)
思えば2か月前の2017年9月8日、北朝鮮リスクが散々騒がれていました。ドル円も107円台突入し、ドル円ロングポジションが損切りさせられたの...
エリオット波動理論初心者のリーマントレーダーが、自分の投資力向上を目指して日々の分析を記録していくサイトです。
思えば2か月前の2017年9月8日、北朝鮮リスクが散々騒がれていました。ドル円も107円台突入し、ドル円ロングポジションが損切りさせられたの...
うーむ・・・、相場とは全然関係ないのですが、突然転勤を言い渡されて単身赴任になってしまいました。 週末は自費で家族の元に帰るということ...
20370円が天井ではなかったかー。 仮に現在のエリオット波動の波の数え方が正しいとすると、9/11の19085円からスタートしたミニ...
いやいや、どんだけ上げるの・・・。 しかも2,3か月前にどうやっても抜けなかった20290をあっさり抜いて、含み損を我慢してい...
まさかここまで押し目なしで上昇するとは・・・ 去年11月からのトランプラリーと今年4月の18195円から20000円くらいまで押し目な...
今週は北朝鮮の核実験に始まり、MSQで終わるという、終わってみれば終始下落する1週間でした。 特に印象的だったのはドル円が107円台に...
相場は難しい。というか精神状態をコントロールするのが難しいです。 7月に積立金を下ろしてきて、これが本当に最後の証拠金だったの...
先週末、利益が出る損失が出るは置いといて、日経先物にボラが出てきたこと自体は良い事かと書いた記憶がありますが、先週は結局往来相場が続いてしま...
ここ数か月の静けさに比べたら、ボラが戻り始めたことは良い事に感じますね。 私は8月10日深夜にノーポジで終えたのは良かったのですが、 ...
日経225高値19820まで戻ってしまうとは・・・ 8/10深夜(8/11)に19350まで下げたのは一体何だったんだという思いです。...